第46回 全国女性のつどい IN 東京 ⇒過去に開催された「女性のつどい」

« プレニュース No.2 »

お待たせしました!実行委員会ニュースNo.1をお届けします。
今号ではまず「第46回全国女性のつどい」の実行委員長を紹介します(拍手)
みなさまよろしくお願いいたします。
先日、記念講演をしてくださる勝間和代さんと打ち合わせをしました。とても聡明で素敵な方で、実行委員一同感動でした。きっと素晴らしい講演になると思いますので、どうぞご期待ください。

開催日時 2009年5月30日(土)13:00〜
5月31日(日)12:15(終了時間は予定)
場所 虎ノ門パストラルホテル
 〒105-0001 港区虎ノ門4−1−1
 Tel:03-3432-7261
講演 勝間 和代 さん
 (経済評論家兼公認会計士)

★実行委員長あいさつ★
「第46回全国女性のつどいin TOKYO 」実行委員長の石井真知子(テレビ東京労組)と申します。東京での開催は6年ぶりになります。
昨年からの金融危機で、放送局や私たちを取り巻く環境も厳しさを増していますが、暗くなっていてもしょうがない!ということで、今回も「女性のつどい」は、とにかく前向きに、楽しく皆様と話し合い、学び合う会にしたいと思っています。
パワフルな皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
記念講演 「選ぶ力・断る力」
勝間 和代 さん(経済評論家兼公認会計士)

<勝間和代さんプロフィール>  現在は経済評論家・公認会計士として、独立して活動。独立以前は証券アナリスト、経営コンサルタント、公認会計士など、子育てしながらフルタイムで勤務。子どもは娘3人(高3、中3、小4)、子どもと4人暮らし。ムギ畑で女性の多様な働き方を1997年から応援。2005年にウォール・ストリート・ジャーナル

なお、宿泊は各自でご手配くださいますようお願いいたします。 交通費とパックなどでホテルは各自で自由に選んでいただいて結構です。

■東京駅から 地下鉄丸ノ内線霞ヶ関駅で日比谷線に乗り換え、神谷町駅下車
新宿駅から 地下鉄丸ノ内線霞ヶ関駅で日比谷線に乗り換え、神谷町駅下車
■羽田空港駅から 京浜急行線から都営浅草線直通の東銀座駅で日比谷線に乗り換え、神谷町駅下車
■羽田空港第1ビル、
 第2ビル駅から
東京モノレール浜松町駅より車で約7〜8分
<出口案内>地下鉄日比谷線神谷町駅4b出口 徒歩2分



「第46回 全国女性のつどい IN 東京」News No.1

第46回全国女性のつどい 実行委員会

Copyright 2008 the women's conference of commercial broadcasting All Rights Reserved.